除雪機『アトラス』のキャブ

ずっと心配だった
燃料タンクからキャブまでのライン・・・
 
お掃除します^^
新しく塗装したホイールは馴染みのガソリンスタンドにて
虫ゴムつけたり、タイヤをはめたりするのをお願いしてるので
時間を有効に使おうかな~と
 
 
もうバラしてます
全バラまでは時間と経験値の関係で、出来ません(笑)
状態のチェックと、できる限りクリーナーでの掃除をしていきたいと思います
イメージ 1
 
フロート室
底にはやっぱりゴミが溜まってました
イメージ 2
 
 
 
このキャブ、U.S.Aです
除雪機本体もmade in U.S.A  made in Canadaの文字があちらこちらに
『Lauson-Power Products   Crafton.Wis  Made in U.S.A』(字が見えない場所がある・・・)
イメージ 5
 
 
フロート室のドレン
ゴムパーツが破けてましたので合いそうなものに交換
イメージ 6
 
 
フロート室のパッキン
ホントはこれを新品にしたい!
固く、伸びが悪いです。いつ切れてもおかしくない
後で合いそうなものを探そうっと~
イメージ 7
 
 
フロートです、まさかの金属製
真鍮?ステン?アルミ?・・・白いのはサビ?
コレに穴が開いたら、代わりのもの見つかんないだろうな・・・
今はまだ良いけど、どうするか考えないと・・・
イメージ 8
 
 
出来る範囲の通路は掃除したんで組んでいきます
色々見てみたところ、全バラOHはやる必要がありますね
オフシーズンに時間をかけてやってみます
フロートの白い奴はそのままにしておきました
後でプロに見てもらいます(削って穴が開いたら怖い)
イメージ 9
 
 
コレがガスケット
紙っぽい素材です(旧車だ・・・)
今はこのまま使いますが、近いうちに替えなきゃな~
イメージ 10
 
 
ボロボロ、漏れ漏れ、ヒビヒビの燃料ホースを交換します
写真はありませんがガソリンタンクは洗浄中です
タンク(樹脂製)の中には
タンクのバリやみたいなのが沈殿してました
イメージ 11
 
イメージ 4
 
 
タンクが乾燥したんで装着!
上の重箱みたいなのがタンクです
イメージ 3
 
 
 
キャブ装着の写真は無し!
無念!
 
 
気になったのは
キャブの重要パーツがダメになった場合、流用が効くのか?
ってこと
キャブごと別なのに換えられないのかな?
 
今後の課題は
・細かいとこまで分解掃除
・流用できる物を調べておく
馴染みのバイク屋さんに相談しよ~っと
 
 
エンジンを掛けたところ
ウルトラスムーズに始動し、アイドリングも安定します(^^)v
とりあえず、よかった(´∀`)