TS200R リアばらし!

ちょっとお時間をいただけたので(^ω^)
TS200Rのリア周辺をバラしちゃいましょう♪
どうせタイヤ交換しなければ乗る事が出来ないんで、ついでにって感じw
 
ホイール外して・・・
サスの連結部(上)も外して・・・
スイングアームのアスクルシャフトを抜い・・・て・・・
 
抜けない(´д`)カタイヨ
イメージ 1
 
 
556ぶっ掛けても抜けない・・・
 
軽くコンコン叩いても抜けない・・・
 
(`・ω・´)も~~ぅ!
 
 
 
君らしかいないよ・・・
ベッセルさん(武道家)、金槌さん(戦士)、556さん(賢者)・・・
サービスマニュアル(勇者)と一緒に、TSクエストを攻略してやります!
イメージ 2
 
 
 
(´・ω・`) まだかな~?
『コンコン・・・』(優しく)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(`・ω・´) この・・・ 
『コンコン・・・』(優しく)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(`・д・´) このヤロウ!!!
ゴン!コンコン・・・』(たまに荒くw)
 
 
 
 
 
 
 
こしゅっ!
 
こしゅこしゅ!!
 
ぬるぬるぬる~~~(笑)
 
取れた~~(゜∀゜)~~~~!!!!
ひでぇや、コレw ウケる(笑)
イメージ 3
 
 
よっしゃ~~~~!!!
イメージ 4
 
 
 
あら?
チェーンを少し揉んでみると・・・
Oリングが取れた(笑)
こんなの初めてっすね~、シールとノンシールのハイブリッドになりました(笑)
はっ!・・・出費(涙)
イメージ 5
 
 
いや~ココまでの作業
全て手持ちの工具でいけました
(写真にはありませんが、サス、リンクまでバラし済み)
知らぬ間に工具が充実してたんですねw
(3時間くらい掛かりましたがw)
 
 
後は時間がある時に
バラシ→掃除→グリスアップなんかをしていきたいと思います♪
 
 
何が良いって、ここまでタダってのが良い(笑)
時間はいくら掛けても良いしねw
換えるとこ換えて、ビシっと組みたいな♪